WORKSHOP
《きらめ樹皮むきワークショップ》
【きらめ樹 体験型皮むきワーク(森のお手入れ)】
500 年先に豊かな森を残すためには?
〇主催 奥伊勢 母なる森のよみがえり
○日時 4/11日(日) 10:00~12:00
○お申込み締切
4/7日午前中まで(保険加入の都合により)
○場所 大紀町金輪の森
○料金 1500 円(保険料込)※
〇定員 20名
◆内容
〇ふるさと村さん近くの駐車場に集合~
〇大紀町金輪の森へ移動。
〇皆で →『きらめ樹(皮むき)』体験~
〇解散
〇玄米カレーの昼食(別途500円)
⭐『きらめ樹』とは、昔ながらの皮むき間伐の愛称!
⭐女性も子どももみんなができる森のお手入れ。手の入っていない森に光が入ります~(^^)
⭐女性がリーダーとなり、子供たちも一緒に楽しく行える!
⭐森に触れ、森を再生させることが出来る絶好の機会!
⭐皮むき間伐は貴重な天然乾燥材になります。
⭐日本国民みんなが一人あたり!年間13 本✖10 年で日本の森に光が入り!山が蘇る!
500 年先の未来の子供たちのために豊かな森が残る!
※現在日本中の人工林が放置されている状態にあります。国民一人あたり年間13本×10年間、木を間伐し続けることにより、日本中の森に光が入り森や山が再生していく計算です。このワークショップは、13本の間伐に大人も子供もご協力いただくと言う意味で、同じ料金設定となっています。それにより、子供たちも木の間伐に貢献できると考えております。どうぞご了承くださいませ。
◆昼食: ご希望の方はふるさと村さんの玄米焼カレーをご用意致します!
500円
【お申込み先】
奥伊勢 母なる森のよみがえり
okuisemoriyomi@gmail.com
携帯:090-9823-1607(飛田)
070-4818‐5585(深田)
※氏名(ふりがな)、生年月日、住所、電話番号、緊急連絡先、をお知らせください。保険の加入に必要となります。
※きらめ樹について、お知りになりたい方は、
NPO法人森の蘇りHPをご覧ください。
https://mori-no-yomigaeri.jimdo.com
きらめ樹ワークショップ 2回目の今回は、きらめ樹のメインイベント、『皮むき間伐』を行います。 密集している人工林、荒れた森林を再生させる方法のひとつとして、皮むき間伐 の手法を取っています。
杉やひのきに礼を尽くし、皮をむくことで木は枯れ、葉は落ち、森に光がさしこみます。光がさしこむようになった地面には草花が生え、虫や鳥でにぎわう広葉樹の森に変わって行きます。1年後、皮をむかれた木が立ち枯れ、自然乾燥した頃にきらめ樹リーダーが伐採を行います。今回は伐採前の皮むき体験をして頂きます。里山再生を目指し、誰でもできる森のお手入れに関心のある方や、女性や子ども達でも参加可能な皮むきワークショップに皆さまのご参加をお待ちしております♪
森のよみがえりお話会
- 4月10日まで連日開催 三重県大台町にて
午前の部10時~12時
午後の部14時~16時
定員:各3名
¥1,000
森の蘇り、『きらめき樹』お話会を開催させて頂きます。500 年先に豊かな森を残すためには?
・まず知らなければいけない日本の森の現状!
・何故植林の山だらけになってしまっているのか?
・外来材は何処から、どうして入ってきているのか?
・一般住宅を建てると誰に投資することになるのか?
・一般住宅による健康被害、知らされていない事実!
・世界のネイティブ達の森を無くすことに日本人は関わっている?などなど
《解決策》
・昔ながらの皮むき間伐を行っていく!きらめ樹!
・皮むき間伐は貴重な天然乾燥材になる。
・女性や子供たちも森の再生に関われる!
・女性がリーダーとなり、子供たちも一緒に楽しく行える!)
・皮むき間伐、伐採、軽トラ搬出、セルフ製材、製品へ!森の仕事が日本の山を再生させて行く!(ネイティブの森の伐採ストップ)
・一人!年間13 本✖10 年で日本の森に光が入り!蘇る!
《結果》
500 年先に未来の子供たちのために豊かな森が残る!
私たちはお話会を継続して随時開催していく予定です。
【お申込み先】
奥伊勢 母なる森のよみがえり
okuisemoriyomi@gmail.com
携帯07048185585(深田)
※きらめ樹について、お知りになりたい方は、
NPO法人森の蘇りHPをご覧ください。
https://mori-no-yomigaeri.jimdo.com